2018大岡川さくら情報-03
2018.03.23 Friday | category:ちょっと一息
今朝は桜情報の発信に
午前5時前から歩き出しましたが
眺めているうちに時間が過ぎ
大慌てに
鶴巻橋の下流にあるジンダイアケボノが
満開にいなっています
若木が多いのでこれから
いい並木ができます
ジンダイアケボノはアメリカ生まれの桜で
母親がソメイヨシノです
花弁のピンク色が濃いのが特徴ですね
鶴巻橋の上流にあるジンダイアケボノ
ソメイヨシノは「てんぐ巣病」に弱く
樹勢も低下しているので
「てんぐ巣病」に強く花がソメイヨシノに
類似しているジンダイアケボノに
植え替えられているようです
本命のソメイヨシノも三分咲きに
もしかしたら、ソメイヨシノの桜並木
ジンダイアケボノの桜並木になってしまうのでしょうか
あまり深く考えないで、花を楽しむ事に
#16のソメイヨシノも五分咲きに
この白さがいいですね
川に降りて、ゆっくりと桜を眺める
幸せな時間です
ハクセキレイがこんな近くに
早朝散歩の特権です
大岡川で一番好きな桜の樹です
今朝は、2輪咲いていました

一日一回ファッション(着物・和装) ブログランキングへポチッとお願いします。
| kurumayagohuk | 07:52 | - | - |