2018おすすめです大岡公園のさくら
2018.03.29 Thursday | category:ちょっと一息
昨日の午後7時ごろ
大岡川の夜桜を見に
観音橋に行って来ました
いつもの人での4倍くらいの人です
毎年お花見の時期の恒例ですね
地下鉄の弘明寺(ぐみょうじ)駅から
平地を歩いて7分前後の所にある
大岡公園は今年で開園6周年になります
さくらも植樹されてから6年になり
お花見を楽しめる樹に成長してきました
大岡公園のシンボルツリー「紅しだれさくら」も
三分咲きに
ソメイヨシノも満開に
6年も見つめていて
昨日気がついたことがあります
この並木には3種類のさくらがありました
全部ソメイヨシノと思い込んでいたのでビックリ
ここはお花見の穴場です
公園ができた頃は頼りない若木でしたが
今は花を楽しめる大きさに成長してきた
「ヨコハマヒザクラ」が公園入り口の
両側に植えられています
満開の「ヨコハマヒザクラ」
そして、ほとんどのさくらが見頃です
開園して6年、
やっと下町のシンボル公園に
朝日が差し込む桜並木
今週がお花見にオススメの大岡公園
ゴミは各自がお持ち帰りになって
きれいな環境を維持するのに
ご協力をお願いします
2018・3.28 撮影

一日一回ファッション(着物・和装) ブログランキングへポチッとお願いします。
| kurumayagohuk | 06:42 | - | - |